最近GEMFOREXとトレードプロで、無料EAを漁りまくっているめたろうですが、EA公開後からの3ヶ月のフォワード実績もかなりいいので、ちとダウンロードしてみました。
そのEAは「EURUSD-Shooter」
さてさてこのEAは使い物になりそうなのか?
「EURUSD-Shooter」の特徴
トレードスタイル:デイトレード
通貨ペア:EURUSD
使用時間足:5分足
最大ポジション数:3本(記載は無いがバックテストより)
両建て:なし
口座限定:あり
MM機能:無し
トレード頻度:1日2~3回程度
価格:GEMFOREXにて無料で使用可能
EAの説明にはデイトレードとなってますが、殆どの取引は朝スキャルの様で、早めに利確して行きます。
しかし取れる時は30~40Pips以上更には600Pips以上の利確もバックテスト上に存在します。
変わった感じですね!
エントリー頻度はかなり多く、ほぼ毎日取引を行います。
それでもって高プロフィットファクターなので期待大です!
「EURUSD-Shooter」のバックテスト結果
バックテスト期間:10年10ヶ月
バックテスト時スプレッド:1.7Pips
プロフィットファクター:1.99
損益合計:15693.82ドル(1万通貨取引)
最大ドローダウン:1334.63ドル(1万通貨取引)
総取引回数:6148回
平均利益:7.03ドル(1万通貨取引)
平均損失:-9.57ドル(1万通貨取引)
最大利益:665.82ドル(1万通貨取引)
最大損失:-172.39ドル(1万通貨取引)
勝率:73.02%
GEMFOREX等、海外ブローカでの運用を想定し、スプレッドは0.5Pipsをプラスした、1.7Pipsでバックテストを行いました。
プロフィットファクターは1.99で、かなり優秀です。
トレードスタイルはデイトレードとなってますが、平均損益が7.03Pipsと、ほぼスキャルですね!
しかし最大利益は665.82Pipsと???です(笑)
まるでQuickShift並の特大ホームランも有りって事か(驚)
取引回数は10年10ヶ月で6148回はかなり多く、グッドと言うか取引回数の少ないEAは退屈ですもんね!
10年間リスクリターン率(累積損益÷最大ドローダウン)は11.7倍と、これも合格ではないでしょうか。
次に年別、月別損益を見て見ましょう。
「EURUSD-Shooter」年別、月別損益
上記は年別、月別損益ですが、年間ベースでマイナス年はなくいい感じです。
月間での最大のマイナスは、2012年10月の-198.95Pipsが最大で、低く抑えられてます。
しかしあくまでバックテスト、2018年7月までの値動きに合わせてオプティマイズされてる事が想定され、その辺は考慮しなければならなく、リアルトレードではどうかはこれから次第ですね。
8月以降のフォワード実績も、今の所絶好調!
まだ3ヶ月ですが、公式ページのGEMFOREXデモ口座でのフォワードテストは絶好調で、プロフィットファクター2.67と凄い数字を叩き出してます。
めたろうも既にGEMFOREXリアル口座で稼働開始しましたが、公式ページのデモフォワードとほぼ一致する取引を見せており、デモフォワードとかけ離れた結果にはならないEAで好感です。
まだまだ無料EA漁りまくるぞ!
GEMFOREXの始め方は、コチラの記事をご覧になって下さい。