「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の取引回数を増やした「post-Rollover Miracle」を更に取引回数を増やした「post-Rollover Miracle Greedy Version」を評価、検証しました。
リアルフォワード取引でも超安定している「Flex Beggar2 Day Trading Edition」に対しどれだけハイリスクハイリターンなんだろうか?
そして本当にミラクルをおこしてくれるのか?
このEAは検証終了しました。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」の特徴、25通貨ペア対応の朝スキャル&デイトレード
トレードスタイル:スキャルピング、デイトレード
通貨ペア:25通貨ペア
AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、AUDUSD、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCAD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、EURUSD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、GBPUSD、NZDJPY、NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY
使用時間足:全時間軸対応
最大ポジション数:1本
両建て:なし
口座限定:あり
MM機能:無し
トレード頻度:全通貨ペア合計で1日5回程度
最大テイクプロフィット:ロジックにて利確、設定も可能
最大ストップロス:70Pips
価格:GEMFOREXにて無料で使用可能
基本ロジックは「Flex Beggar2 Day Trading Edition」同じで、基本朝スキャルだが状況次第で20~100Pipsあたりまで引っ張るロジックです。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」は、1年以上超安定的にフォワード取引をこなしている「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の取引回数を更に増やした「post-Rollover Miracle」を更に取引回数を増やしているとの事で、ハイリスクハイリターンバージョンとの事
しかし「Flex Beggar2 Day Trading Edition」が超安定しているので、気になっていたEAで、ハイリスクバージョンとの事で直ぐには手を出さずにフォワード取引状況をずっと見守って来ました。
そして4ヶ月、いいじゃないですか!
仕方がない、25通貨ペアのバックテストはチョー面倒くさいけどやってみようじゃないですか!
EAパラメータは超シンプルで、通貨ペア毎の違いはSL設定のみ
「post-Rollover Miracle Greedy Version」のEAパラメータは、たったこれだけ
25通貨ペアの設定の違いは「forceSlPips」の値だけです。
昔流行った365EAの「ECS」は、通貨ペア毎にゴリゴリにオプティマイズしたもんだが、それとは両極端で、このシリーズはある面、同一ロジックで25通貨ペアに対応する所が潔いです。
基本ロジックが良くなければこうは出来ません。
結局通貨ペア毎にゴリゴリにオプティマイズしなければならないEAは、オプチで誤魔化しては見たけど、未来の相場へは誤魔化しはなかなか効かないものです。
ちなみにこのEAのシリーズは、マジックナンバーは他のEAとバッティングしないようにすれば、独自の認識番号の為、25通貨ペア同一マジックナンバーでOKです。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」各通貨ペアバックテスト結果
バックテストデータはFXDD1分足を使用しており、FXDDにない通貨ペアは、メタクォーツのデータを使用しておりモデリング品質が悪いのもあります。
バックテスト時のスプレッドは、いつも通り朝スキャルでスプレッドの広がりを考慮しGEMFOREX標準スプレッドプラス下記条件で行いました。
GEMFOREX標準スプレッドが1Pips台の通貨ペアは+1.0Pips
GEMFOREX標準スプレッドが2Pips台の通貨ペアは+1.5Pips
GEMFOREX標準スプレッドが3Pips台の通貨ペアは+2.0Pips
「post-Rollover Miracle Greedy Version」は、内部的にスプレッドフィルターを持っているようで、上記設定でスプレッドフィルターに引っかかるかかる場合は、かからない範囲いっぱいに広げてます。
バックテスト期間は基本2005年2月からですが、通貨ペアによってはそこまでデータがない通貨ペアもあります。
通貨ペア | プロフィット ファクター | 損益 (ドル) | 最大DD (ドル) | 10年間 リスクリターン率 |
---|---|---|---|---|
AUDCAD | 1.90 | 4658.75 | 228.75 | 12.5 |
AUDCHF | 1.05 | 604.57 | 3256.51 | 0.1 |
AUDJPY | 1.20 | 645.19 | 287.00 | 1.4 |
AUDNZD | 2.55 | 14792.38 | 176.23 | 51.5 |
AUDUSD | 1.00 | -33.89 | 1104.30 | 0 |
CADJPY | 1.43 | 3243.41 | 441.72 | 4.8 |
CHFJPY | 1.31 | 2702.81 | 724.20 | 2.3 |
EURAUD | 1.89 | 9170.87 | 425.17 | 13.2 |
EURCAD | 2.88 | 12993 | 230.93 | 34.5 |
EURCHF | 1.69 | 4373.74 | 894.21 | 2.9 |
EURGBP | 2.29 | 8216.20 | 260.14 | 19.1 |
EURJPY | 1.26 | 3099.24 | 862.78 | 2.2 |
EURNZD | 1.79 | 3006.48 | 299.61 | 15.1 |
EURUSD | 1.11 | 1106.41 | 1250.70 | 0.5 |
GBPAUD | 1.65 | 10241 | 499.68 | 14.7 |
GBPCAD | 1.97 | 8153.32 | 300.12 | 19.4 |
GBPCHF | 1.65 | 9072.24 | 1291.30 | 4.3 |
GBPJPY | 1.19 | 4340.13 | 1974.41 | 1.3 |
GBPNZD | 1.75 | 9858.88 | 405.55 | 21.6 |
GBPUSD | 1.07 | 1876.70 | 1905.80 | 0.6 |
NZDJPY | 1.16 | 435.81 | 526.80 | 0.6 |
NZDUSD | 1.37 | 1017.83 | 344.90 | 1.8 |
USDCAD | 1.97 | 5646.75 | 184.35 | 18.5 |
USDCHF | 1.13 | 777.03 | 1165.61 | 0.6 |
USDJPY | 1.55 | 1236.12 | 177.20 | 4.2 |
「post-Rollover Miracle Greedy Version」は、「Flex Beggar2 Day Trading Edition」と比べ、取引回数、損益とも2~3倍と爆発力は強いが、全通貨ペアで安定している「Flex Beggar2 Day Trading Edition」に比べ、近年では安定しているものの全期間で見ると近いものにならない通貨ペアもちらほらあります。
「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の抜群の安定性を犠牲にする代わりに、爆発的損益の向上を実現しているのが「post-Rollover Miracle Greedy Version」です。
次に「post-Rollover Miracle Greedy Version」と「Flex Beggar2 Day Trading Edition」との比較を見てみましょう。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」と「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の主要通貨比較
今回あらためて「Flex Beggar2 Day Trading Edition」を「post-Rollover Miracle Greedy Version」と同一期間、同一スプレッドでバックテストして見ました。
左が「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の値⇒右が「post-Rollover Miracle Greedy Version」の値です。
通貨ペア | プロフィットファクター | 損益(ドル) | 最大DD(ドル) | 取引回数 |
---|---|---|---|---|
AUDCAD | 1.87⇒1.9 | 1622⇒4658 | 132→228 | 861⇒2225 |
AUDNZD | 2.45⇒2.55 | 5220⇒14792 | 154⇒176 | 2959⇒7624 |
EURAUD | 2.07⇒1.89 | 3055⇒9170 | 158⇒425 | 1505⇒4625 |
EURCAD | 3.25⇒2.88 | 4607⇒12993 | 113⇒230 | 1991⇒5607 |
EURCHF | 2.18⇒1.69 | 1842⇒4373 | 272⇒894 | 1212⇒3393 |
EURGBP | 1.85⇒2.29 | 1827⇒8216 | 192⇒260 | 1962⇒5378 |
GBPAUD | 2.01⇒1.65 | 3862⇒10241 | 407⇒499 | 1453⇒4733 |
GBPCAD | 2.06⇒1.97 | 2608⇒8153 | 151⇒300 | 1600⇒4269 |
GBPCHF | 2.43⇒1.65 | 4081⇒9072 | 365⇒1291 | 1534⇒5515 |
USDCAD | 1.79⇒1.97 | 1596⇒5646 | 169⇒184 | 1128⇒3200 |
合計 | 30324⇒87318 | 16205⇒46569 |
「Flex Beggar2 Day Trading Edition」と比較し「post-Rollover Miracle Greedy Version」は、取引回数は30324⇒87318回
損益は16205⇒46569ドルと共に3倍近くに達します。
プロフィットファクターは似たり寄ったり
最大ドローダウンは2~4倍の通貨ペアもあり、コンセプト通り「Flex Beggar2 Day Trading Edition」と比較しハイリスクハイリターンです。
あらためて見て「Flex Beggar2 Day Trading Edition」、「post-Rollover Miracle Greedy Version」は共に、最大ドローダウンに対する損益が抜群に高く、リスクリターン率の高いEAなのは間違いないですね。
「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の記事はコチラ
「post-Rollover Miracle Greedy Version」複数通貨ペアの合成バックテスト結果、その前に通貨ペアを絞ります。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」は25通貨ペアに対応しておりますが、「Flex Beggar2 Day Trading Edition」と異なり全ての通貨ペアで安定してる訳ではなく、近年は全ての通貨ペアで安定しているものの、あくまでバックテスト上なのでカーブフィッティングによる可能も高いです。
よって怪しい通貨ペアは使わない前提で通貨ペアを厳選し、バックテスト結果を合成してみたいと思います。
赤字の通貨ペアは、過去に大きな最大ドローダウンがあった通貨ペアや、右肩上がりでなく不安定な通貨ペアなので不採用とします。
通貨ペア | プロフィット ファクター | 損益 (ドル) | 最大DD (ドル) | 10年間 リスクリターン率 |
---|---|---|---|---|
AUDCAD | 1.90 | 4658.75 | 228.75 | 12.5 |
AUDJPY | 1.20 | 645.19 | 287.00 | 1.4 |
AUDNZD | 2.55 | 14792.38 | 176.23 | 51.5 |
CADJPY | 1.43 | 3243.41 | 441.72 | 4.8 |
CHFJPY | 1.31 | 2702.81 | 724.20 | 2.3 |
EURAUD | 1.89 | 9170.87 | 425.17 | 13.2 |
EURCAD | 2.88 | 12993 | 230.93 | 34.5 |
EURCHF | 1.69 | 4373.74 | 894.21 | 2.9 |
EURGBP | 2.29 | 8216.20 | 260.14 | 19.1 |
EURJPY | 1.26 | 3099.24 | 862.78 | 2.2 |
EURNZD | 1.79 | 3006.48 | 299.61 | 15.1 |
GBPAUD | 1.65 | 10241 | 499.68 | 14.7 |
GBPCAD | 1.97 | 8153.32 | 300.12 | 19.4 |
GBPCHF | 1.65 | 9072.24 | 1291.30 | 4.3 |
GBPNZD | 1.75 | 9858.88 | 405.55 | 21.6 |
NZDUSD | 1.37 | 1017.83 | 344.90 | 1.8 |
USDCAD | 1.97 | 5646.75 | 184.35 | 18.5 |
USDJPY | 1.55 | 1236.12 | 177.20 | 4.2 |
「post-Rollover Miracle Greedy Version」19通貨ペア合成バックテスト結果
バックテスト期間:16年7ヶ月
プロフィットファクター:1.79
損益合計:112100.22ドル(1万通貨取引)
最大ドローダウン:1590.48ドル(1万通貨取引)
総取引回数:65084回
月間平均損益:563.32ドル(1万通貨取引)
勝率:78.4%
10年間リスクリターン率:42.5倍
年別月別損益
プロフィットファクターは、1.79とそこそこながらも、多通貨ペアも有り損益合計は、1万通貨単利取引で10万ドルを超える見た事ない巨大な合計損益となりました。
最大ドローダウンは、朝スキャルとしては、そこそこ高い1590.48ドルながらも、損益合計が高いので、10年間リスクリターン率は42.5倍と高水準で、これまた高い!
年別損益もマイナス年は有りません。
バックテストだけを見ると十分な結果を出してくれました。
しかしあくまでバックテスト
バックテストは抜群でも、実際リアルフォワードで通用しないEAを沢山見てきました。
重要なのは、実際のフォワード取引でも通用する事が大事です。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」のフォワード実績は、まずは第一関門を通過!
2021年5月19日から取引開始し4ヶ月のフォワード実績は、ここまで順調です。
出来過ぎのプロフィットファクター2.67!
まずは第一関門突破です。
「Flex Beggar2 Day Trading Edition」がベースなので納得です。
これまでこのシリーズは元祖「Pips Beggar 」と「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の2つを並走してきましたが、「Flex Beggar2 Day Trading Edition」と「post-Rollover Miracle Greedy Version」の並走へ変更します。
「post-Rollover Miracle Greedy Version」は、様子を見ながら徐々に取引量を増やし、安定性の高い「Flex Beggar2 Day Trading Edition」:ドローダウンの高い「post-Rollover Miracle Greedy Version」を2:1の割合まで様子を見ながら持って行こうを考えてます。
「Flex Beggar2 Day Trading Edition」の記事はコチラ
「post-Rollover Miracle Greedy Version」、「Flex Beggar2 Day Trading Edition」は、GEMFOREX MT4口座で無料で使えます。
EAの詳細を確認するには、ログインが必要で、その為口座開設が必要となります。
口座開設は名前とメールアドレスの入力だけで簡単に開設出来ます。
使わなければ使わないで放置でOK!費用は一切かかりません。
使用するなら1回目の出金するまでに本人確認書類の提出を行えばOKです。
無料でEAを使うにはオールインワンMT4口座へ5万円以上の入金が必要です。