PRを含みます。

損小利大の「BLESSING for GBPJPY」(EA-BANK EDITION)を評価、検証しました。

EA-BANKで無料で使えるEA「BLESSING for GBPJPY (EA-BANK EDITION)」を評価、検証しました。

損小利大で長距離砲!

しかしこのEAは、ゴゴジャンで有料でも販売してるEAですが、まだ販売本数は0本なんです!

コイツは使い物になるのかな?

「BLESSING for GBPJPY」(EA-BANK EDITION)を評価、検証しました。

 

 

「BLESSING for GBPJPY」の特徴

トレードスタイル:スイングトレード
通貨ペア:GBPJPY 
使用時間足:30分足
最大ポジション数:1本
両建て/ナンピン/マーチン:なし/なし/なし
口座限定:あり
MM(複利)機能:なし
トレード頻度:11回/月 平均
最大ストップロス:300Pips 
最大テイクプロフィット:1200Pips
価格:ゴゴジャン:\14,800- BLESSING for GBPJPY公式ページ    
   EA-BANK:無料 EA-BANK公式ホームページ

以下は公式ページでの「BLESSING for GBPJPY」の説明です。

トレンドの発生を検出し、相場に勢いが付き始めたらエントリーするトレンドフォロー型EAです。
エントリー時は本EA独自のフィルターで相場判定を行い、レンジブレイク狙いの順張りエントリー/
トレンド転換狙いの逆張りエントリーを判定結果に応じて適応的に行います。
ボラティリティの大きい相場で効果が期待され、特にポンド円に対して高いパフォーマンスを発揮します。
破綻リスクの高いナンピンやマーチンゲールなどを用いず、1ポジションで稼働します。
18年1ヶ月の長期間のバックテストでの、リカバリーファクターは「21.77」です。

 

TPが、1,200Pipsと強大です。

しかし残念ながら過去一度も刺さった事は無いようですが!

そしてストップロスは、300Pipsと大き目です。

こちらも幸いにも、まだ突き刺さった事は無いようです。

どちらも過去TP、SLに突き刺さる前にロジックで決済されてます。

「BLESSING for GBPJPY」は、EA-BANKでは無料で使えますが、ゴゴジャンでは1年前から販売しており、ここ1年のフォワード実績もバックテスト結果と変わらない成績を残してる所がGOODです!

それでもトレンドフォロー型EAの為、好不調の波は必ずあると考えますので、その波が気にならない稼働ロットで淡々と取引を継続する必要があります。

 

EAパラメータは、いったてシンプルです。

「BLESSING for GBPJPY」EAパラメータ

 

それでもTPとSLの変更は可能です。

 

 

 

「BLESSING for GBPJPY」バックテスト結果は、損小利大で長距離砲!

「BLESSING for GBPJPY」 バックテスト結果

 

バックテスト期間:18年4ヶ月
バックテスト時スプレッド:2.0Pips
プロフィットファクター:1.44
利益:23599.71ドル(1万通貨取引)
最大ドローダウン:1047.61ドル(1万通貨取引)
総取引回数:2608回
平均利益:69.93ドル(1万通貨取引)
平均損失:-35.71ドル(1万通貨取引)
最大利益:765.36ドル(1万通貨取引)
最大損失:-191.87ドル(1万通貨取引)
勝率:42.37%
10年間リスクリターン率:10.2倍

 

プロフィットファクターは1.44は、損小利大のトレンドフォロー型EAとしてはこんなものでしょう。

最大利益が超巨大な765.36ドル(1万通貨取引)です。それに対し最大損失は191.87ドル(1万通貨取引)と損小利大です。

平均利益も69.93ドル(1万通貨取引)に対し、平均損失が半分以下の-35.71ドル(1万通貨取引)と損小利大です。

メタトレーダーのEAは、基本的にスキャルピングEAが多いので、このような損小利大の長距離砲はポートフォリオ効果が期待出来ます。

しかし損益曲線は綺麗な右肩上がりで良好ですが、損小利大トレンドフォロー型と言う事で、好不調の波は、必ずある理解し好不調の波に一喜一憂せず淡々と稼働させてい必要があります。

よってこのEAは、初めの数個目のEAで使う物ではなく、5つ目以降のポートフォリオ効果を狙ったものとなるのではないでしょうか。

 

 

年別月別成績表、EA公開後もプラスで推移!

「BLESSING for GBPJPY」年別月別成績表

 

年別月別成績ですが、2018年が年間単位でマイナスでした。

パーフェクトとはいかず、損小利大の長距離砲なので波はあります。

筆頭すべきは、2023年5月のEA公開後もプラスで推移してるところです。

ここ凄く大事ですね!

 

 

「BLESSING for GBPJPY」フォワード取引状況

上記はゴゴジャンの「BLESSING for GBPJPY」のリアルタイムフォワード取引状況です。

ゴゴジャンで販売されてる「BLESSING for GBPJPY」と、無料で使えるEA-BANKでは、TP、SLのセッティングが異なりますので参考までに!

EAパラメータで、TP、SLの変更は可能なので、同じ値にする事も可能です。

このフォワード取引状況からも、しっかりと停滞期もあります。

損小利大で長距離砲なので好不調の波は、スキャルピングEAより大きいです。

既にスキャルピングEAを複数使っていて、ポートフォリオ効果を狙ってロジック分散に使うのには適してますが、一つ目からこれはないです。

あしからず!

めたろは既に稼働を開始しました、のんびり見守ってやります。

 

 

「BLESSING for GBPJPY」EA-BANKで、海外MT4口座を開設すれば無料で使用出来ます。

無料で使用出来るEAは140個以上!

会員登録も無料です。

MT4口座でおすすめは、安心を取るならXMTradingのKIWAMI極口座、これでも従来の海外MT4スタンダード口座よりは、かなりスプレッドが狭くなってます。

新興ブローカで信頼性はXMより劣りますが、ThreeTraderなら更にスプレッドが狭いです。

国内MT4で使いたい場合は、ゴゴジャンにて販売されてます。BLESSING for GBPJPY公式ページチェックしてみて下さい。

 

EA-BANK公式ホームページ

現在EA-BANKで使用してるEAの記事一覧はコチラ

そもそもEA-BANKとは?