無料EA

「Victory_Road」無料で使える五十日EAレビュー
GEMFOREXで無料で使えるEA「Victory_Road」を評価、検証しました。
コイツも最近多い、五十日を利用したEAです。
五十日を利用した取引の優位性は広く知れ渡った周知の事実で、めたろうも現在この手のEAを3本稼動中ですがかなり良い!
同じEAで取引ロットを上げるより、少しずつ異なるロジックでほんの少しでもリスク分散させたい為、コイツも使いもになるのか検証して見たいと思います。

「Tokyo Fixing USDJPY Extra gf2」無料で使えるEAレビュー ドル円仲値を狙い撃ち!
またまたドル円仲値の値動きを利用したEAです。
ドル円仲値の普遍的な値動きを捉えるEAで「gotobi」「owl blizzard USDJPY」に引き続き、少しでもロジック分散を目的とし「Tokyo Fixing USDJPY Extra gf」を評価検証しました。
3つ合わせても最大ドローダウンの拡大は大きくなく良い感じですよ!

「owl blizzard USDJPY」レビュー 無料で使える仲値トレードEA
GEMFOREXで無料で使えるEA「owl blizzard USDJPY」評価、検証しました。
ゴトー日のドル円仲値の値動きを狙ったEAは、以前ご紹介した「gotobi」で検証を行い、その普遍性、優位性が十分にある事をあらためて認識し「gotobi」を稼動開始したのですが、その後も期待通りの結果を出してくれてます。
めたろうのやり方としては、この「gotobi」をガンガンロットを上げて行くのではなく、仲値を利用したトレードでも、少しずつロジックが異なるEAに分散したく、「owl blizzard USDJPY」を検証して見る事にしました。
果たしてコイツは使い物になるのか?

「eagle blizzard Σ」レビュー ん~いいかも!
GEMFOREXの無料で使えるEA「eagle blizzard Σ」を評価、検証しました。
少し前から気になっており、様子見をしてましたが、フォワードもずっこけずに順調なスタートを見せてくれてます。
ってスプ広い海外MT4口座の割に意外に朝スキャル機能するんですよね!
さて「eagle blizzard Σ」はどうかな?

「AUDNZD Otaku」無料で使えるEAレビュー、久々のヒット作か?
GEMFOREXで無料で使えるEA「AUDNZD Otaku」を評価・検証を行いました。
かなり良さそうです!
バックテスト良し、フォワードもかなりの結果を叩き出してます!
久々に期待できるかも?

「EARLY PHOENIX」再検証、GEMFOREXの無料EAなのに長期に渡り現役維持!
GEMFOREXで、無料でかなり多くのEAが有り使えるのはいいが、大半が使い物にならないのも確か!
そんな中で長期に渡り現役を維持している「EARLY PHOENIX」を再検証してみました。
このEA、2012年くらいからあるのかな?
ロジックも変更なくここまで、めたろうのポートフォリオに長期君臨してます。
今回は意地悪にも、EA公開後のカーブフィッテイング出来ない期間のみの検証を行いました。

無料で使えるEA「Power_of_Japan」レビュー
TRADERS-proで無料で使えるEA、8つ目は「Power_of_Japan」!
ちょっと一風変わったコンセプトで、現在使用中の自動売買ロジックのどれとも被らず、ポートフォリオ効果にも期待!
さて使い物になりそうなのか?

無料で使えるEA「朝スキャEA M-B」レビュー
無料でEAが使えるTRADERS-proに最近ハマっており、次は「朝スキャEA M-B」の検証を行い稼働開始しました。
こちらはAUDCAD、15分足を使った朝スキャルEAです。
リスクリターン率、プロフィットファクター共に高い数値を叩き出しており、期待できるかな?

あの「White Bear Z USDJPY」が無料で使えるなんて!
めたろうも3年間動かしっぱなしの「White Bear Z USDJPY」が、無料でEAが使える「TRADERS-pro」のライナップに入ってきました!
しかしながらTitanFXスタンダード口座専用との事で、国内MT4に比較しスプレッドが広いのがネックです。
そこでスプレッド別にバックテストをして変化を見てみました。