TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料で使えるEA「Power_of_Japan」レビュー TRADERS-proで無料で使えるEA、8つ目は「Power_of_Japan」! ちょっと一風変わったコンセプトで、現在使用中の自動売買ロジックのどれとも被らず、ポートフォリオ効果にも期待! さて使い物になりそうなのか? 2018.08.26TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料EAPower_of_Japan
TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料で使えるEA「朝スキャEA M-B」レビュー 無料でEAが使えるTRADERS-proに最近ハマっており、次は「朝スキャEA M-B」の検証を行い稼働開始しました。 こちらはAUDCAD、15分足を使った朝スキャルEAです。 リスクリターン率、プロフィットファクター共に高い数値を叩き出しており、期待できるかな? 2018.07.29TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料EA朝スキャEA M-B
TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EAあの「White Bear Z USDJPY」が無料で使えるなんて! めたろうも3年間動かしっぱなしの「White Bear Z USDJPY」が、無料でEAが使える「TRADERS-pro」のライナップに入ってきました! しかしながらTitanFXスタンダード口座専用との事で、国内MT4に比較しスプレッドが広いのがネックです。 そこでスプレッド別にバックテストをして変化を見てみました。 2018.06.01TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料EAEA評価・検証・レビュー(現在使用中EA)White Bear Z USDJPY
TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EA無料で使えるEA「Buffalo」レビュー、希少なEURAUD使用の朝スキャル TRADERS-proにて無料で使えるEA「Buffalo」の評価、検証を行いました。 USDJPY、EURUSDを使用したEAに偏りがちになるポートフォリオに、希少なEURAUDを使用した「Buffalo」は、ポートフォリオ分散効果として期待出来るのか? 2018.02.11TRADERS-pro【トレプロ】で使える無料EABuffalo無料EA
無料でEAが使えるTRADERS-pro【トレプロ】無料で人気EAが使えるとの評判のTRADERS-pro【トレプロ】はどうなのよ? GEMFOREXと同様に、無料でEAが使えるTRADERS-proが今年3月よりサービスを開始しました。 無料で使えるなんて良いEAなんてあるの?ってとこですが、まあまあ人気のあるEAもあるではないですか! ぼちぼちEAも増えてきたので早速会員登録して見ました! 2017.07.15無料でEAが使えるTRADERS-pro【トレプロ】無料EA
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で使える無料EAGEMFOREXはスプレッドが広い? 朝スキャルEARLY PHOENIXは通用するのか? GEMFOREXで無料で使える朝スキャルEARLY PHOENIXですが、以前まだゲムトレードで大したMT4ブローカがない時にFXDDにて使ってみました。 結果は微負け、FXDDのスプレッドでは厳しいと判断しました。 しかしながら近年GEMFOREXデモフォワードでは右肩上がりではありませんか よって再度検証して見る事にしました。 2016.10.30GEMFOREX(ゲムフォレックス)で使える無料EAEARLY PHOENIX無料EA
BandCross3 EURUSDBandCross3 EURUSDがVUPにて最大ドローダウンを大きく改善! BandCross3 EURUSDがバージョンアップにて基本コンセプトを見直し、安定度を増し大きく進化しました。 その結果最大ドローダウンが大きく改善! V6.0、Ver7.2と今回のV8.86と10年間バックテストを比較しました。 2016.01.13BandCross3 EURUSD無料EA
BandCross3 EURUSDBandCross3 EURUSDがデイトレードモードを追加し大きくバージョンアップ! 最近コツコツとバージョンアップを繰り返している「BandCross3 EURUSD」ですが、V7.2で大きくバージョンアップしました。 デイトレードモードを新規に追加し1トレード当たりのリスクを大幅に低減! 3、4月のドローダウンの汚名返上は出来るのか? 2015.06.14BandCross3 EURUSD無料EA
無料EAWhite Bear Z EURJPY 評価・検証・レビュー PF4.46のEAが今なら無料でもらえます! White Bearシリーズで通貨ペアがEURJPY? プロフィットファクター4.46は実相場でも実現可能なのか? White Bear Z EURJPYはWhite Bear名に恥じないのか? 評価・検証・レビューを行います。 2015.04.16無料EAWhite Bear Z EURJPY