メタトレーダー使い方MT4ログイン時のサーバーリストに必要サーバーがない時の対処法 MT4にEAもセットし設定等も色々した後や、デモ口座でテスト稼動を行った後に、いざリアル口座へログインしようとしたらサーバーリストに該当サーバーが表示されない(汗)最新のMT4をインストールし直すのも色々設定済みで面倒だし、接続先IPアドレスをブローカーに聞こうにも営業時間外だし・・・でも今やってしまいたい! 2018.06.23メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方同じ会社のメタトレーダー(MT4)を複数インストールする方法 メタトレーダー4の特徴として、同一PCで複数のMT4を起動することが出来ます。別々のFX会社のMT4でも、同じ会社の別の口座番号のMT4でもそして同一FX会社で同一口座番号へ複数のMT4から多重にログインするする事も出来ます。これを使い、同一口座で複数のMT4で多重ログインし、複数のタイプの違うEAを稼動させることによりポートフォリオ効果、資金の効率化を上げることが可能となります。VPSでWindows Server 2012ならメモリ1G契約でMT4を10~13枚ぐらいは稼動させたいところです。 2018.06.07メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方EAバックテスト分析ツール「QuantAnalyzer」のダウンロード・インストール方法 メタトレーダーEAのバックテスト結果やリアルトレード結果をより詳しく分析出来るツール「QuantAnalyzer」のダウンロード、インストール方法です。コイツは年間、月間毎の収益の確認が簡単に出来、また複数のEAのバックテスト結果を合成する事も出来るので超便利! 2018.06.02メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方EAバックテスト結果を詳しく分析出来る「QuantAnalyzer」が良すぎる点! EAのバックテスト結果やリアルトレード結果から、より詳細にトレード分析が出来る「QuantAnalyzer」の使い方をまとめました。無料で使用出来る「QuantAnalyzer」で何が出来るか?その良すぎる機能とは? 2018.01.02メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方インストール先が変更出来ないMT4ブローカの複数インストール方法 1台VPSに同じブローカのメタトレーダー4を複数インストールし多重ログインして使用する方法はこちらの記事「同じ会社のメタトレーダー(MT4)を複数インストールする方法」にてご紹介させていただきました。しかしながらFXTFなど一部ブローカにてインストール時にインストール先が変更出来ないブローカも存在します。今回はその場合の複数インストール手順をご紹介します。 2016.09.10メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方MT4 EAパラメータの最適化を行う方法 カーブフィッティングに気をつけろ! MT4の利点としてEAのパラメータ変更による最適化(オプティマイズ)が出来る点があります。このパラメータの最適化によりEAのパフォーマンスを最大限に引き出す事が可能です。今回は前回のバックテスト方法に引き続き、EAの最適化(オプティマイズ)手順を初心者向けに解説します。 2016.03.08メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方長期10年間以上のMT4 EAのバックテストを正確に行う方法 数あるシステムトレードの中でも、MT4の大きな利点の一つは長期間のバックテストが可能な点です。MT4でEAを使うならまずバックテストをやり方をマスターする事が重要です。よってMT4初心者でもわかるよう細かく解説して見たいと思います。 2016.02.17メタトレーダー使い方
メタトレーダー使い方有利なGMTは?GMT時間備忘録(国内外MT4ブローカー) 複数のMT4業者を使っていたり、MT4を始めたころはEAのパラメータ設定で良くGMTいくつだっけってなるものです。EAの設定にてGMTを間違えると本来のパフォーマンスを発揮出来ないどころか、大きな損失になる事もあります。自身の備忘録も兼ねて国内外MT4ブローカーのGMT時間をまとめて見ました。 2016.01.24メタトレーダー使い方FX会社(MT4ブローカー)情報
メタトレーダー使い方MT4の動作を軽くする為に必ずやっておくこと。 メタトレーダーが重いとロクなことはありません。肥大化したMT4は時には1枚のMT4で200MBもメモリを食うこともあります。この状態じゃ重くて重くて・・・VPSでメモリ1G契約で8~12枚のMT4は動かしたいところです。その為にはMT4、1枚あたり平均20~30MBくらいに抑えたいところです。しっかり設定してないと、初めの使用メモリは少なくても、知らぬ間にどんどんメモリ使用量が増えていき、ある日突然VPSが使用メモリオーバーで停止、ログイン出来ず、EAもポジションもったまま停止・・・なんてならないうちに! 2014.12.13メタトレーダー使い方