「Flashes for USDJPY」の評価、検証を行いました。
実は既に5月2日からTITANFX ブレード口座にて稼動中です。
本当はスプレッドの有利な国内MT4で使いたいEAではありますが、なんてったってトレプロなら無料で使えるので(笑)
海外MT4口座でもそこそこ使えそうなので、レビュー記事をアップしました。
「Flashes for USDJPY」の評価、検証を行いました。
実は既に5月2日からTITANFX ブレード口座にて稼動中です。
本当はスプレッドの有利な国内MT4で使いたいEAではありますが、なんてったってトレプロなら無料で使えるので(笑)
海外MT4口座でもそこそこ使えそうなので、レビュー記事をアップしました。
テイクプロフィットが500Pipsと大きく超長距離砲な「e@tb_EURUSD」を評価、検証しました。
これだけの大きいTPのロジックはメタトレーダーEAでは珍しく、またこの手のロジックで長期に渡り安定させれるのはかなり難しく、「e@tb_EURUSD」は使い物になりそうなのか?
最近ゲムトレードのEAを良くチェックしてますが面白いEAを見つけました。
「フクロジくん EURJPY V1」と名前の通り複数のロジックを搭載し、1つのEAでそれだけでポートフォリオ効果を狙っており、なんと搭載ロジックは11個!
ここまで多くのロジックを1つのEAに詰め込んだものは見たことない・・・
GEM-Trade(ゲムトレード)で無料で使えるEA「Crescent_GT USDJPY」の評価、検証を行いました。
基本的にEAは2~4万円ぐらいするので、強固なポートフォリオを構築しようとするとかなりの費用がかさみます。
よってGEM-Trade(ゲムトレード)ような無料で使えるサービスを使うのも有効な手段ですよ!
メタトレーダーEA「YellowBicycleScalper for USD/JPY v1」の評価、検証を行いました。
既にリアルトレードに入ってますが、なかなか小気味良いトレードを行ってくれ、1分足で他のドル円EAとも被りにくい取引を行います。
なかなか良さそうなのでご紹介します。
メタトレーダーEA「CycleTrapCCI_GBPJPY」の評価、検証を行いました。
スキャルピングに偏りがちなMT4ポートフォリオのロジック分散の為に、現在非スキャルピングEAの動向に注目してます。
そして今回めたろうの現在稼動中EA38個の中で初のGBPJPY!
通貨ペア分散にも期待したいところです。
メタトレーダーEA「MB-TradingSystem」の評価、検証を行いました。
ポートフォリオのロジック分散の為に、これまでもブレイクアウトタイプのEAをいくつも検証してきましたがなかなか使える物にありつけませんでした。
バックテストでは良くても、リアルフォワードではダメな物ばかりで・・・
特にブレイクアウト時の荒れた値動きの約定力、滑り等、リアル口座はバックテストやデモ口座でのフォワード通りには行きません。
「MB-TradingSystem」は果たして使い物になるのか?
メタトレーダーEA「一本勝ち」の評価、検証を行いました。
小林幸子 / 中島みゆきの《幸せ》を聴いてひらめいたロジックとは何なのか?
幸せになる 道には二つがある
一つめは願いごとうまく叶うこと???
幸せになる 道には二つがある
もう一つは願いなんか捨てでしまうこと???
あなたのMT4ポートフォリオはスキャルピングEAばかりになってないだろうか?
メタトレーダーEAでは希少な損小利大EA「CycleTrapAsianBreak2_EURJPY」を評価・検証しました。
本家nekoboo FX Core2が不調期から回復し再び最高益を更新してきましたが、後発のNekoboo_Core2_Spec.Lの方が調子良さそうで、よくよく見るとEAパラメータ設定だけで基本ロジックには変更がなく、ほぼ同様の取引が出来るとの事
よってnekoboo FX Core2パラメータ変更にて評価、検証して見ました。
カコテン iOsMA (type DI) EURAUDの評価、検証を行いました。
この人気EAが外為ファイネスト、アヴァトレード・ジャパンとタイアップキャンペーンを始め、今なら無料でもらえます。
さて肝心のEAの実力は?
「MACD-Stoc_v1_USDJPY」が発売開始以来4ヶ月、遂に10月時点fx-on人気商品ランキング1位に上り詰めてきました。
馴染み深いテクニカルのMACDとStochasticを使用したシンプルなロジックで、シンプルロジックなのに高勝率が売りの様です。
損切無しマーチンゲールは高い確率で破滅に向かいますが、損切有りマーチンゲールは、かなり好きな部類のEAで、現在も複数のマーチンゲールEAを使ってます。
その中で本日紹介するのは「Forex Blade」
ドローダウンを食らってもう使うのをやめた方も多いのではと推測しますが、そのまま使っていれば丸3年リアル口座運用でドローダウンは1回のみ!
まだまだ現役続行中です。