MT4でEAを使い、国内、海外MT4業者4社のリアル口座で、同一EAにて取引比較を行ってます。
3月も良くないね~
比較に使ってるEA「REY509IS.jr ALLPAIR」ですが、3月もマイナスとなりました。
そんな良くない結果でしたが、どこのMT4業者がマシだったのか?
MT4リアル口座トレード比較での使用MT4業者は4社!
MT4業者比較での使用FX会社は、国内MT4の「OANDA」「楽天FX」の2社、海外MT4は「XMTrading」「ThreeTrader」の2社の合計4社です。
口座タイプは、全て手数料無料タイプのMT4口座で以下です。
OANDA証券 東京サーバー
楽天FX MT4
XMTrading KIWAMI極口座
ThreeTrader Pureスプレッド口座
全てデモ口座でなく、リアル口座です。
使用EA:REY509IS.jr ALLPAIR(古いEAで残念ながらもう売ってません)
稼働中のEAで口座縛りのないEAはこれしかないので・・・
通貨ペア:AUDCAD、CHFJPY
MT4口座取引比較、3月の結果
AUDCAD
AUDCADは、楽天FXには無いので、OANDA、XMTrading、ThreeTraderでの3社比較となります。
OANDA 東京サーバー
XMTrading KIWAMI極口座
ThreeTrader Pureスプレッド口座
MT4業者 | 3月取引回数 | 3月合計損益 | トータル損益 |
---|---|---|---|
OANDA 東京サーバー | 6回 | 449円 | -10,576円 |
XMTrading KIWAMI極口座 | 6回 | -1,661円 | -13,980円 |
ThreeTrader Pureスプレッド口座 | 6回 | -1,807円 | -10,257円 |
AUDCADは不調期からの脱出、プラ転はまだ遠いですが、取引回数が若干回復してきました。
3月の結果はOANDA証券がトップです。
XMTradingとThreeTraderがマイナスの中、OANDAのみプラス449円となりました。
要因として4日の取引損失が低く抑えられたのと27日の取引が唯一プラスでイグジット出来たのが大きいです。
トータルでは依然ThreeTraderがトップ、僅差でOANDAが続いてます。
このEAでのAUDCADの稼働実績は10年以上有り、トータルは大きくプラスの為、多少の不調期は気にせず稼働続行していきます。
取引回数が増えてきたのが良い傾向です。
CHFJPY
CHFJPYは、4社全てでの対決となります。
OANDA 東京サーバー
楽天FX
XMTrading KIWAMI極口座
ThreeTrader Pureスプレッド口座
MT4業者 | 3月取引回数 | 3月合計損益 | トータル損益 |
---|---|---|---|
OANDA 東京サーバー | 14回 | 1,818円 | 1,445円 |
楽天FX | 14回 | -5,002円 | 18,165円 |
XMTrading KIWAMI極口座 | 16回 | -341円 | 29,561円 |
ThreeTrader Pureスプレッド口座 | 14回 | -5,646円 | 17,083円 |
楽天は「-74円」の3月分スワップを含めてます。
どうしたOANDA証券、CHFJPYでも3月トップではないですか!
偶然なのか、必然なのか!
CHFJPYに関してはトータルで他社に大きく差を開けられてますが、3月はAUDCADに続き唯一のプラスの1,818円でした。
6日、26日が他社がマイナスで終えてる取引をプラスでイグジット出来てる点が大きいです。
これは偶々なのか、OANDAはこれまで朝スプレッドが広い傾向にあり取引条件が改善されたのか?
来月以降の動向に注目です。
トータルではXMTradingが依然トップです。
XMTradingは、取引キャッシュバックサイトTariTaliより口座開設しており、3月のキャッシュバック額は1,339円
キャッシュバックを足したトータルでは47,739円の利益となっており他社を圧倒しております。
MT4各社公式ホームページ
楽天FX
安心安全な国内MT4業者です。朝スプレッドはOANDAより狭めです。
通貨ペアが少ないのがネックですが、朝スキャルは最強の部類です。
楽天FX公式ホームページはコチラ
OANDA Japan
安心安全な国内MT4業者です。日中スプレッドは最狭水準でGOODです。
しかし朝の寝起きは悪い様です。
2025年2月1日より最低取引数量1000通貨へ引き下げられました。
OANDA証券公式ホームページはコチラ
XMTrading
海外MT4業者です。海外業者の中では信頼性はトップクラスです。
KIWAMI極口座はスプレッドも狭く、スワップレスが特徴です。
キャッシュバックサイトTariTaliからXMTradingの口座開設をすれば、取引毎にキャッシュバックされます。
還元率も業界トップ!
TariTaliの公式ページはコチラ
ThreeTrader
海外MT4業者です。スプレッドが国内MT4を含めても最狭水準です。
ただ設立が2021年5月と短く信頼性は未知数ですが、出金拒否等悪い噂はありません。
他口座間の両建ても許可しており、取引に関して禁止事項が殆どありません。