VPSの使い方

Windows仮想デスクトップVPSに無料ウィルス対策ソフトをインストールする。

こちらは現在使用出来なくなりました。 WindowsServer2012R2にはウィルスソフトが入ってません。 ウィルスソフトが入ってないパソコンでネットに繋ぐことは、パンツをはかないで外出するぐらい無防備ですよね。 MT4をVPSで稼動する場合、殆どほったらかしになると思いますので、セキュリティ面よりウィルス対策ソフトのインストール及び週末にWindows updateはしっかりされる事をおすすめします。 今回WindowsServer2012R2で使えマイクロソフトより無料で提供されている「Microsoft System Center 2012 R2 Endpoint Protecti...
VPSの使い方

Windows仮想デスクトップVPSで最初に必ずやっておくWindowsの設定

Windows仮想デスクトップを申込みすると、いつもあれ何するんだっけな? なんていつも忘れているので、備忘録としてまとめて見ました。 必ずやっておきたい設定からオススメの設定までまとめてます。 今回は初のWindowsServer2012R2で申し込んで見ました。2008R2は何度も設定しているけど同じ感覚で行けるのかな?
VPSの使い方

ABLENET Windows仮想デスクトップに申込んでみました。

現在めたろうは、お名前.comのデスクトップクラウドとABLENET VPSプランを使ってますが、手狭になってきたので3台目のVPSとしてABLENET Windows仮想デスクトップを申込みました。 決め手はやはり安さ! また既に使用しており、安定性に全く問題ない点です。 これまで4社VPSを使いましたが、1社だけ酷かったです。 名前は伏せますが、再起動度々で数ヶ月使うとメモリ、CPUは余裕でも、どんどん重くなり、使えないくらい重くなってしまいます。