メタトレーダー使い方MT4で自動売買を自宅PCでの始める方法、及び抑えておくべき5つの注意ポイント! 当ブログでは、MT4はVPSでの稼動を強くおススメしてます。それでもMT4のやり始めは、EA1個やEA数個ぐらいの運用でVPS借りてたら割に合わないですよね!それに始めは、本当にMT4での自動売買が信用出来るものなのか?また続けて行く確信もないと思います。そんなMT4を、試しにこれから始めたい方向けに、自宅PCを使いMT4を始める際、必ずやっておきたいPCの設定方法及び注意事項を解説して行きます。 2021.01.10メタトレーダー使い方
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)EA_final_max_5pairレビュー ちょっと気になったので買って見ました! 「完全同一ロジックで5通貨ペアが右肩上がりのEA」てか異なる通貨ペアで、EAパラメータも同じでなんて見たことないかも?そんでもって短い期間ながらフォワードも好調なので気になってしまいました。安い内に買って見ようかと・・・ 2017.05.30EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)「YellowBicycleScalper for USD/JPY v1」レビュー 面白いかも! メタトレーダーEA「YellowBicycleScalper for USD/JPY v1」の評価、検証を行いました。既にリアルトレードに入ってますが、なかなか小気味良いトレードを行ってくれ、1分足で他のドル円EAとも被りにくい取引を行います。なかなか良さそうなのでご紹介します。 2016.06.26EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)損小利大EA「CycleTrapCCI_GBPJPY」レビュー メタトレーダーEA「CycleTrapCCI_GBPJPY」の評価、検証を行いました。スキャルピングに偏りがちなMT4ポートフォリオのロジック分散の為に、現在非スキャルピングEAの動向に注目してます。そして今回めたろうの現在稼動中EA38個の中で初のGBPJPY!通貨ペア分散にも期待したいところです。 2016.05.06EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
MB-TradingSystem「MB-TradingSystem」レビュー ブレイクアウト戦略はリアル口座では難しい? メタトレーダーEA「MB-TradingSystem」の評価、検証を行いました。ポートフォリオのロジック分散の為に、これまでもブレイクアウトタイプのEAをいくつも検証してきましたがなかなか使える物にありつけませんでした。バックテストでは良くても、リアルフォワードではダメな物ばかりで・・・特にブレイクアウト時の荒れた値動きの約定力、滑り等、リアル口座はバックテストやデモ口座でのフォワード通りには行きません。「MB-TradingSystem」は果たして使い物になるのか? 2016.05.03MB-TradingSystemEA評価・検証・レビュー(現在使用中EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)メタトレーダーEA「一本勝ち」レビュー 《幸せ》を聴いてひらめいたロジックとは? メタトレーダーEA「一本勝ち」の評価、検証を行いました。小林幸子 / 中島みゆきの《幸せ》を聴いてひらめいたロジックとは何なのか?幸せになる 道には二つがある一つめは願いごとうまく叶うこと???幸せになる 道には二つがあるもう一つは願いなんか捨てでしまうこと??? 2016.04.09EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)Nekoboo_Core2_Spec.Lのパラメータ設定で評価、検証して見ました! 本家nekoboo FX Core2が不調期から回復し再び最高益を更新してきましたが、後発のNekoboo_Core2_Spec.Lの方が調子良さそうで、よくよく見るとEAパラメータ設定だけで基本ロジックには変更がなく、ほぼ同様の取引が出来るとの事よってnekoboo FX Core2パラメータ変更にて評価、検証して見ました。 2016.02.02EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)ForexAdoreレビュー フォワード実績も絶好調! 人気爆発の「ForexAdore」を評価・検証しました。相場のボラティリティにより可変する高機能なロジックを、販売ページより更に長期の10年以上のバックテストを行ってみました。フォワード実績も絶好調な「ForexAdore」は本当に使えるのか? 2016.01.02EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)「カコテン iIchimoku AUDJPY」 レビュー シンプルロジックで長期安定ってホント? 「カコテン iIchimoku AUDJPY」を評価・検証しました。 大多数のEAが過去3~5年くらいの相場に合わして作られている物が多い中、10年に渡りテストが行われ、かつシンプルなロジックで普遍性を持たせているのが「カコテン」シリーズです。しかし複数のインジケータを使用せず、フィルターも使用せず、そんな事が可能なのか? 2015.11.21EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)MACD-Stoc_v1_USDJPYが今なら無料でもらえる! 「MACD-Stoc_v1_USDJPY」が発売開始以来4ヶ月、遂に10月時点fx-on人気商品ランキング1位に上り詰めてきました。馴染み深いテクニカルのMACDとStochasticを使用したシンプルなロジックで、シンプルロジックなのに高勝率が売りの様です。 2015.10.22EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)
EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)「EA_final_max」レビュー 5年間無敗って本当か? EA_final_maxの評価・検証を行いました。5年間無敗なんてありえない・・・2つの10年間無敗ロジックと5年間無敗ロジックが搭載されているとの事だが、いくらカーブフィッティングしても、マーチンゲールでもないのに、そんなの可能なのか? 2015.10.12EA評価・検証・レビュー(検証終了EA)